
test

≫ EDIT
2011.06.23 Thu
お客さまのご要望は、
ひとりサイズのコタツテーブルとして使えるもの
ということでした。
ベースはオーク材のエンドテーブル。
サイズの変更をしただけのように見えますが・・・
天板はボルトを外すことで
簡単に取り外すことができます。
コタツ同様にコタツ布団を敷いて
天板を置く事ができます。
| テーブル
| 23:43
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.20 Mon
オーダーにてワインラックを製作しました。
以前にご購入頂いた、キャビネットの隣に置くので、
違和感のないように製作してほしい。
と言うのが、お客さまのリクエストです。
デザインやサイズはお任せ頂きました。
ストックしてあった古家具のオーク材のパーツを
主に使ってます。
70本のボトルを収納できます。
下2段は位置に少し余裕を持たせてます。
これはお客さまのご希望です。
ライトも取り付けました。
こちらのキャビネットの隣に設置します。
納品させて頂くのが楽しみです。
| その他
| 23:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.12 Sun
前記事「ブックケース」のお客さまからのオーダーで製作しました。
用途は寝室のわずかなスペースに
テレビやデッキを収納するためのものです。
こちらは寝室、とりあえず仮置きです。
使い勝手を考えて棚はオープンにされてます。
以前にご購入頂いた、ドレクセルのテーブルも
メンテナンスさせて頂きました。
こちらのお宅はホームページ、
マイライフスタイル・FILE18 で
ご紹介させて頂いてます。
| テーブル
| 18:42
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.06.12 Sun

ご希望のサイズ、デザインを元に製作しました、
オリジナルのブックケースです。
2Fへの搬入なのですが、搬入経路の構造上、
このサイズのままで無理なので、
実は上下2分割になってます。
2分割とは判らないような仕上げです。
| ブックケース
| 18:32
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2011.05.15 Sun
お客さまのご意見を形にしました。
リビング収納的な役割をする
長いAVボードです。
横開きのハッチが6、前面ハッチが4 です。
BUSのホイールベースよりも長い!です。
ベース部分は2ピース、本体は3ピース
現場で組立て設置となります。
| テレビボード
| 18:01
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ PREV | PAGE-SELECT | NEXT ≫