fc2ブログ

| PAGE-SELECT |






test




≫ EDIT

ダイニングテーブル/カスタム


オークのダイニングテーブルの ・・・
os20-2.jpg  

脚を ・・・


os20.jpg 


お客さまのご希望で大胆にカットしました。

贅沢なローテーブルの完成です。


スポンサーサイト



| ダイニング | 19:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダイニングテーブル/カスタマイズ



ある法人さまからオーダー頂きました。

お客さまの基本的なご要望は
①サイズ:長さと幅(通常時) ②80cmの延長ができる事


60年代のダイニングテーブルをベースに
カスタマイズすることにしました。


09121001.jpg

元々、エクステンション可能なテーブルでしたが、
真ん中の延長する部分はありません。

リサイズすると同時に延長部分も製作します。
(同年代の古材を使用)


09121002.jpg 

80cm1枚の延長では利便性が悪いので
2分割をご提案。
(写真40cm1枚追加)


09121003.jpg 

2枚追加して80cmの延長です。
剛性も考え、補強もしてあります。


別のアングルから

09121001-2.jpg 

1!


09121002-2.jpg 

2!


09121003-2.jpg

3!


09121004.jpg 

さらに
すでに納品済みのチェアに合わせて
5脚を追加でご注文頂きました。


09121005.jpg 

チェアをセットすると、こんな感じです。


09121006.jpg 

写真は追加分の5脚だけですが、
納品後は最大で10脚セットとなります。

09121007.jpg 

天板はやさしく丸みを付けたデザインに仕上げてます。


| ダイニング | 14:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダイニングセット/カスタム・レストア


ペンシルバニアのダイニングテーブル(エクステンション)

トーマスビルのダイニングチェアのセットです。



ペンシルバニアのダイニングテーブルは、
ペンシルバニアのダイニングチェアとセットで
店頭に展示しておりました。




ダイニングテーブルを一目で気に入ったお客さまのご希望は、

ダイニングテーブルの高さを低くしてほしい。(女性が主に使うので)
チェアはデスクとセットで展示してあったトーマスビルのチェアを
10脚セットして、高さを低くしてほしい。シート生地は希望のもので張替え。

と言う事でした。

ダイニングテーブルはレベルに気を使い、脚を慎重にカット、
切断面を仕上げて作業完了。
ダイニングチェアは在庫がありましたので10脚準備。
こちらも脚をカットしてレストア。
色合いをダイニングテーブルに合わせて完成です。




長崎県のお宅まで納品に伺いました。
(携帯での撮影で画像が悪くて申し訳ありません。)

気品のある邸宅の広いダイニングルームに余裕で収まりました。




お料理教室もやっておられて、ご近所の奥様方がよくお集まりになるそうです。
この日も何人かいらっしゃいました。
お客さまをはじめ、みなさんに大変喜んで頂きました。


 

| ダイニング | 20:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...